忍者ブログ
どっかの馬鹿の妄想と生活と創作についての雑記。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと、読み返してる。しばし待て。略してしばまて。

拍手[4回]

PR
ブログのレイアウトが変だったので、一晩かけて直したよ。適当に数値いじってただけだけど。
これで明日から私も「ブログのレイアウト変更とかやってました」と胸張って言えるわけですね。わっほーい。

ある日、ある晩にうら若き乙女の元へ怪しい影が忍び寄った。
それは明らかに人のものではなかったが、律儀にその異形の者は女の部屋の戸を叩いた。
「誰ですか?」
気だるそうに女は言った。
返事がなかったので、女はそのまま覗き穴を見て、相手を確かめた。しかし、通路の電球が切れているのか、ガラスの向こう側は暗闇だった。
女は縛った髪を軽く撫でて、少し考える。部屋着の上に、羽織で、メガネだ。少し女としての自覚を持つべきだろうか、と。
まあいいかと、女は扉を開けて、もう一度暗闇に声をかけた。
「こんばんは」
男の声だった。紳士的で、またその姿も紳士的な身なりの男だった。普通と違っている部分といえば、顔が人のそれではなく、猫のものだった。
「失礼します」
しなやかな体を滑らせて、男は部屋の中に押し入った。
「何ですか、あなた」
被り物ではなかった。
「あなたの心はどうやら清らからしい。裏表なく、馬鹿正直だと小耳に挟みました」
これは失礼と小さくいって、猫男は黒い帽子を恭しく取った。小さく耳が左右に頭上で揺れた。
「はあ……」
「私は悪魔なので、それを試したい」
「はあ……」
「あなたの記憶を覗かせて下さい」
「まあ、別にいいですけど」
「……やはりお断りになりますか。それはそうだ、人間誰しも心のなかや記憶というものは--今何とおっしゃいました?」
女は頬をかいてもう一度いった。
「えっ、別にいいですけど」
猫男は少し面食らった表情で立派なひげをさすった。
「後悔なさいませんね」
「その間、テレビ見ててもいいですか?」
「君!」
猫男は少し心配そうな声色で女に注意した。
「私の立場から言うのもの変な話だけどね、急に悪魔と名乗る男がやってきてだね。家主を押して、家に押し入っている。……ここまではいいかな?」
「えっ、はい」
よくないと猫男は言いたかったが、言葉を飲み込んだ。
「本当に私は悪魔かどうかは疑わないのかな? いやいや、それ以前に危険な奴だったら、どうするつもりだったのだい?」
「悪魔かどうかはちょっと分からないですけど、猫は好きなので大丈夫かなって」
ニコニコと笑う女に哀れんだ表情で猫男はため息をついた。
「まあ、いい。じゃあ、さっさと記憶を覗こう」
少しぞんざいな言葉遣いで猫男は言った。女は既にこたつに潜ってテレビを見ているのだ。ぞんざいになるのは必然だった。
二回ほど猫男は強く瞬きをして、低い天井を眺めた。そして小さく屈み、低く泣いた。
女は振り向いて、背中をさすった。
「大丈夫ですか?どうかしたんですか?」
「君の人生があまりにも不憫すぎて泣けてきた」
「そうですか?」
「半額セールで買った100円のお惣菜で心の底から喜ぶ人間を私は知らない。小学生に混じって、本気で鬼ごっこをする大人を私は知らない」
「今、冬ですから、少し珍しいかもしれませんね」

こっからどんどんコメディーになってくけど、眠いのでねる。

拍手[4回]

私、ゲーム好きなんですよゲーム。
最初にやったゲームはファミコン(ふーふーする奴)のゴエモンがRPGになっていた奴でした。

二人の兄の影響で、ゲームと漫画とアニメにはまり、今ではFPSとかを友達ときゃーきゃー言いながらやる感じです。
いやー、書くのも好きですよ。好きなんですけど、ゲームが私を呼んでいるわけですよ。
どぅゆーあんだーすたん?

みなさんも、スカイリムどうですか!?
オモシロイですよ!

拍手[5回]

最近は仕事で溜まっていたアニメを見てます。一般的に見たら最悪ですけど、凄くしあわせ。
することもないので、何か適当に書くことを再開します。

何もしないと脳みそがどんどん退化してしまうので。
あと毎日毎日外食で急激に太っててヤバイです。体重計が恐ろしい。

兄の家で寝て食って寝て食っての繰り返し。
というかそもそも、兄と兄の彼女と、私とという奇妙なこの家の関係は、何かが間違っているような。

大阪から帰る時に私を快く拾ってくれたのは嬉しかったけど、彼女がいるのは予想外だったよおにーさま。
というかすこぶる気まずいですわよ、おにーさま。

今日は何を食べようかな。
かゆ、うま。

拍手[7回]


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ おぼろげな日々 ] All Rights Reserved.
http://utu.edoblog.net/

フリーエリア
幸せになりたいと思うけど、幸せを手に入れた瞬間、幸せを失うことを意識しなければならない。いつか消えてしまうことに怯えなければならない。だったらずっと不幸のままでいい。
あとネットで小説とか書いてます。ヤンデレとか好きです。
プロフィール
HN:
年齢:
125
性別:
非公開
誕生日:
1900/06/07
職業:
ニート→ライター(笑)→ニート
趣味:
読書、アニメ、映画鑑賞、引きこもること
自己紹介:
幸福論でいけば確実に不幸な人間です。それに加えて変人です。自分ではそうは思わないのですが、みんなが口を揃えて変人というので多分そうです。人間関係苦手です。そんな名古屋人。
ブログ内検索
最新コメント
[05/10 くろしろ]
[12/04 むっく]
[12/14 utu]
[12/13 ミクロシェルダー]
[12/11 ミクロシェルダー]
忍者ブログ | [PR]