忍者ブログ
どっかの馬鹿の妄想と生活と創作についての雑記。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チャーハンって漢字だと炒飯って書くんだと最近知った。
キャベツとピーマンと鶏肉とおろしニンニクと醤油と味ぽんとか使ったチャーハンっぽい何か。
卵とご飯が上手くからみ合ってナイスな味わいでした。ちょっとべっとりしてるので次からはササッと調理たいところ。

100604-225714.jpg









味が濃いめだったのでスープが欲しかった。でもうまうま。

拍手[0回]

PR
あんまり面白くもないですけども。

又聞きの話し。

ある地方で化け猫のミイラがあるらしいのでそれを調べた教授がおったそうな。
遺伝子がどうたら調べた結果、ミイラの正体は「トラ」だったらしい。
ほれみたことかと勝利を確信した教授に助手がいったそうな。
「この時代って日本は鎖国していたはずですよね? それに発見された場所って大陸とは反対側ですよ? 誰がどうやってこんなところまで運んだんでしょう?」
教授は黙り込んでしまったそうな。

・いや普通に誰かが輸入しただけなんじゃないのとか思った私。

拍手[0回]

先日、引篭もりの私には珍しい衝動が湧いた。
夜道を歩きたくなった。自転車ではなくて、地を踏んで道を進みたかった。
デジタル時計は夜の十時という歩くには些か非常識な時刻を私に教えてくれる。しかし、どうしても私は歩きたかった。

初夏だというが大丈夫だろうと防寒はせず薄着のまま、外に出た。夜の吹き付ける風は酷く寒々としていて、木々の踊るようなざわめきは虫のわななきとは違った趣きがった。
わたしはiPodを操作しながら道を進む。ふと月明かりに足元が照らされたのを感じた。
首を空に向ける。
「ああ……」
そんな声が漏れた。
満月。金色に輝き、暗闇を弱々しくながらも、あまねく照らす満月。
だからか、というわけではないのかもしれないが酷く気分のよい夜だった。
不意に笑いたくなった。
何だかできすぎているような気がしたのだ。神様が私のために都合を図ったかのような、そんな淡い感覚。

狼男や吸血鬼のようにどうやら私は月の出る日が本能的に分かるらしい。そうでないのならきっと、私には見えない何かが耳元でそっと囁いたのだろう。

今日は気持ちの良い夜だぞ、と。

拍手[0回]

多分、元ネタはバッハの曲なんだろうけど、凄くいい題名だ。
「甘き死よ、来たれ」
甘美でいて退廃的な感じが何とも言えない。歌詞も凄く後ろ向きで素敵。

エヴァ旧劇場版の歌なんだけど素晴らしすぎる。
最後、ひたすら「無へと帰ろう」って繰り返すところも好き。

十年いうのが遅いとかいわれそうだけど、今頃になってその良さに気がつきました。

拍手[0回]


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ おぼろげな日々 ] All Rights Reserved.
http://utu.edoblog.net/

フリーエリア
幸せになりたいと思うけど、幸せを手に入れた瞬間、幸せを失うことを意識しなければならない。いつか消えてしまうことに怯えなければならない。だったらずっと不幸のままでいい。
あとネットで小説とか書いてます。ヤンデレとか好きです。
プロフィール
HN:
年齢:
125
性別:
非公開
誕生日:
1900/06/07
職業:
ニート→ライター(笑)→ニート
趣味:
読書、アニメ、映画鑑賞、引きこもること
自己紹介:
幸福論でいけば確実に不幸な人間です。それに加えて変人です。自分ではそうは思わないのですが、みんなが口を揃えて変人というので多分そうです。人間関係苦手です。そんな名古屋人。
ブログ内検索
最新コメント
[05/10 くろしろ]
[12/04 むっく]
[12/14 utu]
[12/13 ミクロシェルダー]
[12/11 ミクロシェルダー]
忍者ブログ | [PR]