どっかの馬鹿の妄想と生活と創作についての雑記。
なんか、スタンドの名前みたいだよね。多分、近距離パワー型。
そういえばある知り合いに結構出所が分かっている都市伝説っぽい場所の話を聞かされた。 何でも高度経済成長時に立てられたデパートの残骸で、まあバブルの崩壊とともに頓挫しちゃったらしいそこで、なんか面白いものを見たっていう人がいるらしい。 何でも、そこはコンクリートとか鉄筋が剥き出しなわけだけど、地下駐車場にあるエレベーターが動くんだと。んで、そのエレベーターに乗ると“オープンされた”デパートを見ることができるとか。 いってることはよく分かんないかもしれないけど、見れるらしいし結構見てる人もいるらしい。 そこに行ってみないか、って言われたけど往復で八時間とか死ねるのでちょっと無理だなぁ。それに霊感ないからそこいって何も見れなかったら逆に悲しいし。 まあ、都市伝説系は大抵霊感とかそういう部類のものじゃないんだけどね。 だからこそ行きたくないってのもあったり。 PR ∴ この記事にコメントする
|
∴ フリーエリア
幸せになりたいと思うけど、幸せを手に入れた瞬間、幸せを失うことを意識しなければならない。いつか消えてしまうことに怯えなければならない。だったらずっと不幸のままでいい。
あとネットで小説とか書いてます。ヤンデレとか好きです。
∴ プロフィール
HN:
鬱
年齢:
125
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1900/06/07
職業:
ニート→ライター(笑)→ニート
趣味:
読書、アニメ、映画鑑賞、引きこもること
自己紹介:
幸福論でいけば確実に不幸な人間です。それに加えて変人です。自分ではそうは思わないのですが、みんなが口を揃えて変人というので多分そうです。人間関係苦手です。そんな名古屋人。
∴ ブログ内検索