忍者ブログ
どっかの馬鹿の妄想と生活と創作についての雑記。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

外出るか……。何日ぶりかなぁ。

最近、本気で筋肉が落ちてきていて鶏の骨みたいになってきてるので腹筋と腕立てともも上げをやるようしています。
私はメンドクサイという理由で食事を取らなかったりするのでわりとガリガリです。

子供の頃は外を駆けずり回るのが好きだったせいか、肉体が体育会系の体になっているらしく、食べても全然太りません。

でも体は弱いです。頭も心も弱いです。
さて本屋にいくか。

追記:何のアピールだこれ。

拍手[0回]

PR
簡単にいうと最低限死なない額のお金を国が普及していくれる制度なわけだけど、あれってどうなんだろう。

基本的にボルとか抜きに賛成なんだけど、人間の根本は“堕落”だと思っているので、毎月七万も貰ってたら働く気は失せちゃうよね。
国全体の働く意欲が失せそう。

例えばあるレアメタル鉱山で有名な国はレアメタルのおかげで国民全体が何もしなくても生きていける状態、つまりBI(ベーシックインカム)強化版みたいな感じになった。
でそのレアメタルが掘り尽くされ、そんな生活ができなくなった時、彼らはどうなったか。
堕落し続けた。国民全体に働く意欲というものが無くなっていた。
常に夢見心地で海外青年協力隊(だっけ)が仕事の仕方や農業のやり方を教えても全く覚えようとしなくなっていた。

そういうのを見ると一概に“いい”とは言えないのかなぁと思う。
それに少子高齢化社会だからできるわけで、老人が死んでその資産を国民に配当するということができなくなった時、どうするんだろう。

うーん。現実化できそうなだけに問題も多そうだ。
(ちなみに今すぐでもやることのできる額は五万円で、目標は七万円と言われている)

拍手[0回]

一番これが困る。
会いたい旧友もいる。

だけど他の人にはハイパー会いたくない。
「今、何してるの?」
この一言が怖い。
妙なプライドのせいでニートとは言えない。かといって嘘ついてもバレたときが怖い。
はぐらかしても多分妙な空気になるし、どうしろというんだ。

行かないという選択が一番ベストなんだけど、同時に昔のノスタルジーに浸りたいという気持ちもあったりする。

どうしよう。本当にどうしよう。

拍手[0回]

怒りっぽい癖に鈍臭い。
人に馬鹿にされてもその時は何とも思わなくて、ただ自分が悪いのだと思う。でも後々になって自分は悪くないことに気がつき憤慨するのだけど、結局その頃には既にそれ自体がある程度風化していて意味のないものになっている。
頭の回転も遅い。人からは賢いように思われがちだけど実際は頭が悪くて、天邪鬼的な思考でしかない。

微妙にプライドが高く、自分を賢く見せようとする。
だけど根本的な性格だったり内面だったりが酷く通常から外れてしまっているせいで「頭のおかしい人」となってしまう。

最近、中学生の頃からの友人と某大手SNSサイトで喧嘩した。親しい間柄だった。
彼女は最近バイトの仲間がバイト先がピンチの時間帯に誰も入ろうとしなくて困るといっていた。
私はそれに「そのバイト先の人間にも事情というものがあるんじゃない?」といった。
すると彼女は見れば分かるけどアイツらはそういう感じじゃないといった。それは感情論だと私が答えると、彼女になじられた。そして「働いてない奴がどうこういうな」と言われた。

確かに私はそこで働いているわけでも、労働に従事ているわけでもない。ただ提示された情報に対して答えたまでだ。しかしなじられるほど間違ったことをいった覚えはない
そして無職の私を内心下に見ていたような発言。

私は強く彼女を否定し、連絡を立った。
私は私の行いを正当化するためかもしれないけど、そもそも彼女がこっそり日記上で親しい友人以外は見れないようにしてそのバイトのメンバーの悪口を書いているのも嫌だった。
彼女は誰にでも忌憚なく意見を言える人間だった。それが気がつけばコソコソと他人の悪口をいうになっていた。

人が変わることは、止めようがない。いい意味でも悪い意味でも。
だから私が彼女が変わってしまったことに憤りを覚えるのは間違っているのかもしれない。私が彼女の日記に水をさすのは間違っているのかもしれない。
それは彼女の自由であって、私が制限できることではない。

私は自分に失望した。
変化を認められない自分、流すことの出来ない自分、傷つくと分かり切っていた自分に。
故に私はこれ以上傷つかない為に、傷つけない為に、また同じことをしない為に、連絡を絶った。
謝れば笑って許してくれるのだろうけど、その「許してくれるのだろう」という甘えにすがろうとする自分が嫌だった。

やはり孤独は心地いい。傷つかず傷つけずに済むから。

拍手[0回]


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ おぼろげな日々 ] All Rights Reserved.
http://utu.edoblog.net/

フリーエリア
幸せになりたいと思うけど、幸せを手に入れた瞬間、幸せを失うことを意識しなければならない。いつか消えてしまうことに怯えなければならない。だったらずっと不幸のままでいい。
あとネットで小説とか書いてます。ヤンデレとか好きです。
プロフィール
HN:
年齢:
125
性別:
非公開
誕生日:
1900/06/07
職業:
ニート→ライター(笑)→ニート
趣味:
読書、アニメ、映画鑑賞、引きこもること
自己紹介:
幸福論でいけば確実に不幸な人間です。それに加えて変人です。自分ではそうは思わないのですが、みんなが口を揃えて変人というので多分そうです。人間関係苦手です。そんな名古屋人。
ブログ内検索
最新コメント
[05/10 くろしろ]
[12/04 むっく]
[12/14 utu]
[12/13 ミクロシェルダー]
[12/11 ミクロシェルダー]
忍者ブログ | [PR]