忍者ブログ
どっかの馬鹿の妄想と生活と創作についての雑記。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の知り合いでオタがいるんですが、彼はミーハーで流行りものが好きで、なんていうか私の嫌いな部類のオタクだったわけですよ。

ある日、けいおんというアニメを見て、ギターとベースを買ったという話を聞いて「あなたはアニメ会社と楽器会社に踊らされていてカッコ悪い」といったら激怒した。
「俺の趣味は回りのオタとは違う!」とかいってたけど、私から見ればただの萌えオタにしか見えなかった。

別にそれ自体を否定するわけではないけれど、だったらさも詳しいかのように言わないでほしい。
本が好きだというから、どんな本が好きなのかと聞くとライトノベルの題名、それも萌え系等のものしかいわない。私もライトノベルは好きだし、読むのだけど、薄っぺらい文章は嫌いだ。
だけど彼はその本を指さして「~~の文章力は凄い」とのたまう。言語化できないが凄いらしい。

彼は口々に「俺が面白いと思うものは必ず売れる」と豪語した。だけど売れる作品が面白いのは当たり前で、彼が面白いと思ったから売れたというわけじゃない。
それをいうと彼は不機嫌になった。

一般小説は読まないのかと聞くと「そういえば一度も読んだことがない」と答えた。

だから私は彼に「あなたはカッコ悪いオタクね」といった。
流行りものに手をだす事に必死で、乗り遅れないことに必死で、何一つ掘り下げることも、自分から求めることもない無様なオタクだと。

ジョジョが好きだというから話をふれば、三部しか読んだことがないといい、漫画が好きだというから1番好きな奴は何かと聞けば、苺ましまろけいおんetcetcという。有名になればすぐに飛びつき、私がいいといっていたのも忘れて、名作と叫ぶ。

彼の大抵の知識はニコニコ動画やネットのどこかに書いてあるような内容。
私が深く言及すると何一つ答えられない。話を誤魔化す。別の話に飛ぶ。
結局彼は自分の話したいことだけを話し、聞いて欲しいことだけしかいわない。

何が面白くて生きているのだろうか。謎だ。

拍手[1回]

PR
twitter.com/_utu_

なんか始めました。結構まじめに語ってみたりします。

拍手[0回]

文字が何も浮かばない。
メモに次に何を書くのかってのはいろいろ書いてあるんだけど、肝心の文字が浮かばない。
ぼーっと画面を眺めてキーボードに手をおいてるだけ。

桜街道の話とか魔女さんとか山を歩く人とか呪いを貰った人の話とか書かなくちゃいけない話はいろいろあるのに、なんでだろ。なんかちょっと疲れてるのかもしれない。

なんかうつ病っぽいぞわたし。
大丈夫かわたし。

拍手[0回]

最近がっくりときたこと。

なんか変な文章でしかも感情的だったので消しました。
友達から新興宗教の勧誘がきてショックだっただけです、はい。

拍手[0回]


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ おぼろげな日々 ] All Rights Reserved.
http://utu.edoblog.net/

フリーエリア
幸せになりたいと思うけど、幸せを手に入れた瞬間、幸せを失うことを意識しなければならない。いつか消えてしまうことに怯えなければならない。だったらずっと不幸のままでいい。
あとネットで小説とか書いてます。ヤンデレとか好きです。
プロフィール
HN:
年齢:
125
性別:
非公開
誕生日:
1900/06/07
職業:
ニート→ライター(笑)→ニート
趣味:
読書、アニメ、映画鑑賞、引きこもること
自己紹介:
幸福論でいけば確実に不幸な人間です。それに加えて変人です。自分ではそうは思わないのですが、みんなが口を揃えて変人というので多分そうです。人間関係苦手です。そんな名古屋人。
ブログ内検索
最新コメント
[05/10 くろしろ]
[12/04 むっく]
[12/14 utu]
[12/13 ミクロシェルダー]
[12/11 ミクロシェルダー]
忍者ブログ | [PR]